2016年01月28日
朝散歩 お友達にも逢えました~~~
日本列島が冷蔵庫の中にすっぽり入った様なこの頃
ワンちゃんにとってはお散歩に行かないとストレス溜めてしまいそうなので
お日様が出てから行ってきました。
寒かったらいけないので重ね着をしております(手編みのセイタープレゼントに頂きました)

お日様が高く出ていますタローの影が長ーくなっています。

小学校の子供たちも学校に行って誰もいない公園少し遊びました
遊具のタイヤの中を潜ったリーの

滑り台に乗ったりわぁ冷たいからよしなさいよー母は!!です

お友達にも逢えないし帰りましょうねと、タローを促して
家路に向かいました、お友達に逢えないで諦めていた所にクーちゃんとピーちゃんが
ママさんに連れられている所に出会えました。


クーちゃんピーちゃんママもお仕事があるので帰りますと言われてバイバイしました
見送るタローの後ろ姿が寂しそうでした。

お友達に逢えないと思っていた所思いがけずにお友達に逢えて良かったです。
ワンちゃんにとってはお散歩に行かないとストレス溜めてしまいそうなので
お日様が出てから行ってきました。
寒かったらいけないので重ね着をしております(手編みのセイタープレゼントに頂きました)

お日様が高く出ていますタローの影が長ーくなっています。

小学校の子供たちも学校に行って誰もいない公園少し遊びました
遊具のタイヤの中を潜ったリーの

滑り台に乗ったりわぁ冷たいからよしなさいよー母は!!です

お友達にも逢えないし帰りましょうねと、タローを促して
家路に向かいました、お友達に逢えないで諦めていた所にクーちゃんとピーちゃんが
ママさんに連れられている所に出会えました。


クーちゃんピーちゃんママもお仕事があるので帰りますと言われてバイバイしました
見送るタローの後ろ姿が寂しそうでした。

お友達に逢えないと思っていた所思いがけずにお友達に逢えて良かったです。
Posted by タローの母 at
19:29
│Comments(12)
2016年01月25日
嬉しい頂き物
雪は降らないですが寒さ厳しかったお散歩から帰って来ると
玄関にドーンと大きな荷物が宅急便で届きました
送ってくださったのはユズパパ様 ☆彡クリックして下さい
荷物を紐解いているとタローがチェックをしに入ってきます。

蓋を開けると美味しいものが一杯です、嬉しい!!
いやしんぼうのタローが箱の中に首を突っ込んで僕のウマウマと
探しているようです、ちゃーんとパパ様が僕のウマウマ入れてくださっていますよ

新鮮な卵を送ってくださいました奥様が食べていただきたいと
昨年に予約をしてくださったようです、早速玉子かけご飯にしました
黄身をお箸でつかんでも壊れませんしっかりした卵です。
下の段にも卵があります(大切にベットに寝かされて我が家に来た卵)


可愛いお茶の入れ物に入ったお茶の葉っぱ、我が家は良くお茶を飲むので助かります。

タローは自分のウマウマが気になって仕方がないようです
ユズちゃんと同じウマウマだよ頂きましょうね。

美味しそうにアットゆうまに食べてしまいました、後は明日のおやつに取っておきましょうねー
タローも満足したようでした。

パパ様ママ様有難うございました、

玄関にドーンと大きな荷物が宅急便で届きました
送ってくださったのはユズパパ様 ☆彡クリックして下さい
荷物を紐解いているとタローがチェックをしに入ってきます。

蓋を開けると美味しいものが一杯です、嬉しい!!
いやしんぼうのタローが箱の中に首を突っ込んで僕のウマウマと
探しているようです、ちゃーんとパパ様が僕のウマウマ入れてくださっていますよ


新鮮な卵を送ってくださいました奥様が食べていただきたいと
昨年に予約をしてくださったようです、早速玉子かけご飯にしました
黄身をお箸でつかんでも壊れませんしっかりした卵です。
下の段にも卵があります(大切にベットに寝かされて我が家に来た卵)


可愛いお茶の入れ物に入ったお茶の葉っぱ、我が家は良くお茶を飲むので助かります。

タローは自分のウマウマが気になって仕方がないようです
ユズちゃんと同じウマウマだよ頂きましょうね。

美味しそうにアットゆうまに食べてしまいました、後は明日のおやつに取っておきましょうねー
タローも満足したようでした。

パパ様ママ様有難うございました、

Posted by タローの母 at
08:00
│Comments(12)
2016年01月23日
ブログ本&カレンダー
タローがブログを更新している「てんこもり」サイトがいっぱいになってきたので
お引越しも考えましたが、いままでタローの記録を更新してきたものなので
このまま没にするのは勿体無くて一年ごとの一冊の本にしてみました。

中はこのようになっています、一年に一冊少しずつ編集して印刷してなかなか前には
進みませんが、気長に本を作って行きたいと思っています。



今年のカレンダーも出来ました。







最後まで見ていただいて有難うございます(^^♪

お引越しも考えましたが、いままでタローの記録を更新してきたものなので
このまま没にするのは勿体無くて一年ごとの一冊の本にしてみました。

中はこのようになっています、一年に一冊少しずつ編集して印刷してなかなか前には
進みませんが、気長に本を作って行きたいと思っています。



今年のカレンダーも出来ました。







最後まで見ていただいて有難うございます(^^♪

Posted by タローの母 at
14:18
│Comments(12)
2016年01月17日
ワン公OK ランチ
テラスではなくお部屋でランチをワン公と頂くお店を見つけました
オーナーさんとても気持ちの優しい方でした
お料理も丁寧に説明してくださいます
お部屋の横には小さいですがランがありました
小型犬が遊ぶには何ら問題のない広さです。

一緒に行ったのは4ヶ月のトイプ~ちゃんの、みかん、ちゃんです
まだ怖いもの知らずなので何所はでも行ってしまいます

タローもお料理が出てくるまではお利巧にお座りしていますが~~~(*^▽^*)

みかんちゃんはママさんに確保されてしまいました。

オーダーしたお料理が出た来ました、ながーいウインナーパンはお代わり自由なんです
焼きたてパン柔らかくほかほかで美味しかったです。

ランチに行ったお店は可愛い看板もありました

みかんちゃんのしぐさがとっても可愛くて目じりが下がりました
また行きましょうねママさんと楽しくランチを楽しんだ一日です

オーナーさんとても気持ちの優しい方でした
お料理も丁寧に説明してくださいます
お部屋の横には小さいですがランがありました
小型犬が遊ぶには何ら問題のない広さです。

一緒に行ったのは4ヶ月のトイプ~ちゃんの、みかん、ちゃんです
まだ怖いもの知らずなので何所はでも行ってしまいます

タローもお料理が出てくるまではお利巧にお座りしていますが~~~(*^▽^*)

みかんちゃんはママさんに確保されてしまいました。

オーダーしたお料理が出た来ました、ながーいウインナーパンはお代わり自由なんです
焼きたてパン柔らかくほかほかで美味しかったです。

ランチに行ったお店は可愛い看板もありました

みかんちゃんのしぐさがとっても可愛くて目じりが下がりました
また行きましょうねママさんと楽しくランチを楽しんだ一日です

Posted by タローの母 at
19:34
│Comments(10)
2016年01月10日
十日恵比寿 よそ行きのお洋服着て
朝からとっても良いお天気
今日は十日恵比寿、タローよそ行きのお洋服着て神社にお参りに行きましようと
よそ行きの服を着てお出かけですと、言っても歩いてお散歩のつもりで
出かけました。
お洋服はお誕生日にユズパパ様からのプレゼントに頂きました

よく似合っていますか、とどや顔しています

神社に近くなると登りが風に揺らめいていました

お賽銭を上げて運が向きまし様にとお祈りしましたよ。
1000でくじを引いたら何と、一等四等五等が当たりました
一等有田ミカンです!!歩いて来ていたのでミカン持って帰れません
抽選場に預けて車を取りに帰りました(まさか、まさかのビックリです)

商品を持って帰って有田ミカンの味見コクが深くて美味しかったです
今年は幸先が良いから良い年になりそう~~~(*^▽^*)



今日は十日恵比寿、タローよそ行きのお洋服着て神社にお参りに行きましようと
よそ行きの服を着てお出かけですと、言っても歩いてお散歩のつもりで
出かけました。
お洋服はお誕生日にユズパパ様からのプレゼントに頂きました

よく似合っていますか、とどや顔しています

神社に近くなると登りが風に揺らめいていました

お賽銭を上げて運が向きまし様にとお祈りしましたよ。
1000でくじを引いたら何と、一等四等五等が当たりました
一等有田ミカンです!!歩いて来ていたのでミカン持って帰れません
抽選場に預けて車を取りに帰りました(まさか、まさかのビックリです)

商品を持って帰って有田ミカンの味見コクが深くて美味しかったです
今年は幸先が良いから良い年になりそう~~~(*^▽^*)


Posted by タローの母 at
13:56
│Comments(10)
2016年01月05日
ロマンの郷 根日女玉丘古墳
三が日今日で最後の三日ぽかぽかと暖かいので
何年振りかの玉丘古墳に遊びに行きました。
何時の間にか遊具が沢山設置されていて親子連れ
で沢山遊んでいました。


タローさすがに男の仔です、高いところも平気なんです。



お空では凧が上がっていました、御正月らしくていいですね。

池の周りは山茶花の花が咲いています。

普段はワンちゃんリード離してはNGなんですがお正月はOKでした
タロー水を得た魚のごとく走り回っていました。
時々母がいるか確かめています。



何時もは小屋にヤギの 草次郎、がいるのですがこの日は何所に行ったのかいませんでした。

タロー思いっきり遊んだので帰りましょうかー
名残惜しそうに後ろ振り返って前に進みません、また来ましょうね!

楽しく遊んで満足してくれたかな―

何年振りかの玉丘古墳に遊びに行きました。
何時の間にか遊具が沢山設置されていて親子連れ
で沢山遊んでいました。


タローさすがに男の仔です、高いところも平気なんです。



お空では凧が上がっていました、御正月らしくていいですね。

池の周りは山茶花の花が咲いています。

普段はワンちゃんリード離してはNGなんですがお正月はOKでした
タロー水を得た魚のごとく走り回っていました。
時々母がいるか確かめています。



何時もは小屋にヤギの 草次郎、がいるのですがこの日は何所に行ったのかいませんでした。

タロー思いっきり遊んだので帰りましょうかー
名残惜しそうに後ろ振り返って前に進みません、また来ましょうね!

楽しく遊んで満足してくれたかな―

Posted by タローの母 at
15:04
│Comments(12)
2016年01月02日
初詣
午前中は大勢の人でこんざつしているかなー?
と思い午後からタローと近くの天神さまに行きました
毎年同じところなんですが、今年は強い思いで
今まで以上に念入りに手を合わせてきました。

午後からのお参りですがやはり大勢の方がお参りに行っておられました



タローも門松の前でハイポーズ

元旦は穏やかな暖かい良いお天気でした。

>
元旦の朝はタローもワンコ用に一人前に母が手作らしてあげました。



皆様には幸多かれの年になりますように。
と思い午後からタローと近くの天神さまに行きました
毎年同じところなんですが、今年は強い思いで
今まで以上に念入りに手を合わせてきました。

午後からのお参りですがやはり大勢の方がお参りに行っておられました



タローも門松の前でハイポーズ

元旦は穏やかな暖かい良いお天気でした。


元旦の朝はタローもワンコ用に一人前に母が手作らしてあげました。



皆様には幸多かれの年になりますように。
Posted by タローの母 at
15:26
│Comments(8)