2016年03月30日
団体様のおこしです
今日はお写真少ないですが観てやってください。
春休みにはいり妹家族が千葉から
総勢7名で車で来ました。
何時もは少ない家族が一度に賑やかになり
てんやわんやで楽しい宴会が始まりました。

あくる日は、世界遺産に登録されている姫路城に案内です。

桜はまだ早かったようですが平日にも関わらず大勢の観光客でにぎわっていました

御城に入るのも制限されて1時間待ちなんです。


お堀ではこんな風景も観られました

残念ながらペットはNGタローお家でお留守番です。
タローの出番は少ないですがこの埋め合わせは気っとしますからねー
お留守番ご苦労様文句も言わずお留守番していてくらました。

春休みにはいり妹家族が千葉から
総勢7名で車で来ました。
何時もは少ない家族が一度に賑やかになり
てんやわんやで楽しい宴会が始まりました。

あくる日は、世界遺産に登録されている姫路城に案内です。

桜はまだ早かったようですが平日にも関わらず大勢の観光客でにぎわっていました

御城に入るのも制限されて1時間待ちなんです。


お堀ではこんな風景も観られました

残念ながらペットはNGタローお家でお留守番です。
タローの出番は少ないですがこの埋め合わせは気っとしますからねー
お留守番ご苦労様文句も言わずお留守番していてくらました。

Posted by タローの母 at
20:41
│Comments(8)
2016年03月25日
またまたいってきました
一週間ほど前の話なんですが
この日は朝から暖かくてとても良いお天気
家に籠っているのは勿体無くって
お馴染みの「オープンカフェ228」さんにお邪魔してきました

ランの入り口には何故か狸さんがお迎えです。

タローはすたこらサッサで勝手しったるランに入って行きます

タローがランに入るとオーナーさんが良く来てくれましたねーと即抱っこしてくださいました
お馴染みさんになったみたいで嬉しいです

先客が沢山来ていました、母は忘れていましたが相手の方が
しっかり覚えてくださって タローちゃんこんにちは!ご挨拶してくださいました
母もしっかりと覚えてないといけませんね。
お久し振りご挨拶しています、この仔の犬種は〇〇〇なんじゃかんじゃと長い名前の仔でとてもおぼえられましえん


一緒に行ったのは みかん ちゃんですお友達がご挨拶に行くと
ワンコらと言っていました普段は大人しい子なんですが
沢山のワンちゃんに囲まれてイラッとしたようでママさんに撤収されました

母たちもお腹が空いてきたのでランチです 今日はオムライスお願いしました。

長い時間楽しく遊ばせて頂きました。

お写真ぼけてしまいました。お腹が満腹で眠くなったのかな?

ママ様また来ます有難うございましたと言って家路に向かいました

この日は朝から暖かくてとても良いお天気
家に籠っているのは勿体無くって
お馴染みの「オープンカフェ228」さんにお邪魔してきました

ランの入り口には何故か狸さんがお迎えです。

タローはすたこらサッサで勝手しったるランに入って行きます

タローがランに入るとオーナーさんが良く来てくれましたねーと即抱っこしてくださいました
お馴染みさんになったみたいで嬉しいです

先客が沢山来ていました、母は忘れていましたが相手の方が
しっかり覚えてくださって タローちゃんこんにちは!ご挨拶してくださいました
母もしっかりと覚えてないといけませんね。
お久し振りご挨拶しています、この仔の犬種は〇〇〇なんじゃかんじゃと長い名前の仔でとてもおぼえられましえん


一緒に行ったのは みかん ちゃんですお友達がご挨拶に行くと
ワンコらと言っていました普段は大人しい子なんですが
沢山のワンちゃんに囲まれてイラッとしたようでママさんに撤収されました

母たちもお腹が空いてきたのでランチです 今日はオムライスお願いしました。

長い時間楽しく遊ばせて頂きました。

お写真ぼけてしまいました。お腹が満腹で眠くなったのかな?

ママ様また来ます有難うございましたと言って家路に向かいました

Posted by タローの母 at
15:18
│Comments(14)
2016年03月18日
お友達と遊んでいます
気温も上昇して暑いほどのお天気です
お散歩も楽しくなってきました。
お日様が眩しくてお目目が開けていられません、シジミ目になってしまっています


タロー何を思っているのか?動きませんお友達に逢えないからかな―

ナナちゃんに逢えました、久しぶりです、お互い挨拶をしていました

ナナちゃん家の姉弟が出てきました、女の子なのに喧嘩をすぐにしたがるエピちゃん
タロー苦手なんです追いかけられると逃げるお母ちゃん助けてー
と、母に抱っこをせがんできます



ナナちゃん家の唯一の男の仔のリク君男の仔は甘えんぼ―お姉ちゃんに甘えています

楽しく遊んでお家に帰り路に白木蓮の蕾が今にもポンと花開きそうになっていました

この日は思いっきり追いかけられたりしながら楽しく遊びました

お散歩も楽しくなってきました。
お日様が眩しくてお目目が開けていられません、シジミ目になってしまっています


タロー何を思っているのか?動きませんお友達に逢えないからかな―

ナナちゃんに逢えました、久しぶりです、お互い挨拶をしていました

ナナちゃん家の姉弟が出てきました、女の子なのに喧嘩をすぐにしたがるエピちゃん
タロー苦手なんです追いかけられると逃げるお母ちゃん助けてー
と、母に抱っこをせがんできます



ナナちゃん家の唯一の男の仔のリク君男の仔は甘えんぼ―お姉ちゃんに甘えています

楽しく遊んでお家に帰り路に白木蓮の蕾が今にもポンと花開きそうになっていました

この日は思いっきり追いかけられたりしながら楽しく遊びました

Posted by タローの母 at
18:39
│Comments(12)
2016年03月13日
そば処出石へ~~~
明日からイカナゴが解禁になるので母も忙しくなります
くぎ煮を炊きだすと何所にもいかれないので
美味しいものを食べに行きましょうと出石に車を走らせました
高速を走って2時間何所にも寄り道をしなくて
一路出石に向かって走りました。
出石のシンボルマーク辰鼓楼です。
小京都と言われています


辰鼓楼の裏手にあるお蕎麦屋さんにワンちゃんOKお邪魔しました
若いご夫婦で切り盛りなさっていて応対も、目配せ気配りの行き届いた感じの良いお店でした
皿蕎麦をお一人5枚がセットされています、後で追加はいくらでもできます

タローもお蕎麦が欲しくてテーブルにじっとしていません

お店の前では蕎麦打ちをしていました。

お腹も満腹になったので町を散策しました、お店の叔母様に可愛いとタロー言っていただけました



帰りは和田山迄一般道を走り道の駅で休憩そこには雪が少し残っていました
タロー雪の中に下ろしてあげました、初めは珍しそうにしていましたが
肉球が冷たくなったのか?固まってしまいました、直ぐに撤収です。


一日よーく遊びました、明日からは母いかなごのくぎ煮頑張ります
くぎ煮を炊きだすと何所にもいかれないので
美味しいものを食べに行きましょうと出石に車を走らせました
高速を走って2時間何所にも寄り道をしなくて
一路出石に向かって走りました。
出石のシンボルマーク辰鼓楼です。
小京都と言われています


辰鼓楼の裏手にあるお蕎麦屋さんにワンちゃんOKお邪魔しました
若いご夫婦で切り盛りなさっていて応対も、目配せ気配りの行き届いた感じの良いお店でした
皿蕎麦をお一人5枚がセットされています、後で追加はいくらでもできます

タローもお蕎麦が欲しくてテーブルにじっとしていません

お店の前では蕎麦打ちをしていました。

お腹も満腹になったので町を散策しました、お店の叔母様に可愛いとタロー言っていただけました



帰りは和田山迄一般道を走り道の駅で休憩そこには雪が少し残っていました
タロー雪の中に下ろしてあげました、初めは珍しそうにしていましたが
肉球が冷たくなったのか?固まってしまいました、直ぐに撤収です。


一日よーく遊びました、明日からは母いかなごのくぎ煮頑張ります

Posted by タローの母 at
15:19
│Comments(16)
2016年03月08日
鴨池~~~
少し前のお話なんです、古いですが
最後まで辛抱して観てくださると嬉しいです。
まだ寒い一日でしたが鴨さんを観に餌を持って鴨池に行ってきました
餌と言ってもパンの耳を小さく切って持って行き
池の真ん中に居た鴨さんはパンを撒くとたちまちやってきました

鴨さんに混ざって「カワウソ」?らしきものがやってきました
側に居た若い男性の方があれはビーバーだよと言われましたが
ビーバー?がこんなところに居るはずがありません
いろんな話が飛び交いましたが何だかわからずに話はおしまいになりました。

しばらく歩いて行くと鴨さん達が此方では日向ぼっこしていますよ

タローも鴨さんを観ています(本当に鴨さん解っているのでしょうか)

母の本当の目的は コハクチョウ を見に来たのですが、一羽もいません北帰行した後のようでした。

お散歩を続けましょう、タローさっさと歩いて行きます、何所に行くのかな―
タローに引っ張られながら ついて行くとなんと!!先日来たお店なんです
そのときは寒くてテラス席に居られなくて場所を変わったお店なんです
覚えていたのですよ運悪く定休日でした。(一度来ただけなのに覚えていたのです
何と物覚えの良い仔なんでしょうー親馬鹿です)

タローちゃん寒いので帰りましょうと車の置いて有るところに帰ります

町の中に入ると前のトラックの泥除けをなんとなく見ると まあー可愛いキチーちゃんのお顔が~~~(*^▽^*)
思わずトラックにアンバランスな泥除けに思わず笑みが浮かびました。

寒かったですが ホッコリとした気持ちになりましたねー


最後まで辛抱して観てくださると嬉しいです。
まだ寒い一日でしたが鴨さんを観に餌を持って鴨池に行ってきました
餌と言ってもパンの耳を小さく切って持って行き
池の真ん中に居た鴨さんはパンを撒くとたちまちやってきました

鴨さんに混ざって「カワウソ」?らしきものがやってきました
側に居た若い男性の方があれはビーバーだよと言われましたが
ビーバー?がこんなところに居るはずがありません
いろんな話が飛び交いましたが何だかわからずに話はおしまいになりました。

しばらく歩いて行くと鴨さん達が此方では日向ぼっこしていますよ

タローも鴨さんを観ています(本当に鴨さん解っているのでしょうか)

母の本当の目的は コハクチョウ を見に来たのですが、一羽もいません北帰行した後のようでした。

お散歩を続けましょう、タローさっさと歩いて行きます、何所に行くのかな―
タローに引っ張られながら ついて行くとなんと!!先日来たお店なんです
そのときは寒くてテラス席に居られなくて場所を変わったお店なんです
覚えていたのですよ運悪く定休日でした。(一度来ただけなのに覚えていたのです
何と物覚えの良い仔なんでしょうー親馬鹿です)

タローちゃん寒いので帰りましょうと車の置いて有るところに帰ります

町の中に入ると前のトラックの泥除けをなんとなく見ると まあー可愛いキチーちゃんのお顔が~~~(*^▽^*)
思わずトラックにアンバランスな泥除けに思わず笑みが浮かびました。

寒かったですが ホッコリとした気持ちになりましたねー

Posted by タローの母 at
19:15
│Comments(16)
2016年03月03日
オープンカフェ228さんへ
今日は雛祭りと、言ってもタローは男の仔
何の関係もないですがフラットお出かけしてきました
バイパスを40分ほど走って国道9号線に入り
後は真直ぐに北え北と走りました着いたのは
人気なお店「オープンカフェ228」さんです

訪れるのは昨年の12月以来で久しぶりなんですが
ママさんは覚えていてくださいました タローちゃんこんにちは、とにこやかな
笑顔で出迎えてくださいました、地元の方にも人気の御店で席は満席状態でした
母もモーニングを注文しました、オーナさん申し訳なさそうに3月から50円
値上げさせて頂きましたと事訳をなさいましたがそれでも安いです350えん
これで350円ですよ安いでしょう!!

ランでは沢山のワンちゃんたちが走り回っていました
タローも仲間入りですよーく走りましたねー


冬用のお洋服着せていたので走っていると暑くなったのか日陰で、のびていました

ごめん御免と慌てて裸族に、




まだまだ遊びたいようでしたがお家に帰らないと、車の中ではタローも満たされたのか
楽しそうなお顔していました。

お家に帰ると疲れたのかグウーグウー寝てばかりいました。

タローよい一日を過ごせました我が仔が楽しそうに遊んでいるのを見ていると
親も嬉しくてストレス解消です、また行きましょうねー
何の関係もないですがフラットお出かけしてきました
バイパスを40分ほど走って国道9号線に入り
後は真直ぐに北え北と走りました着いたのは
人気なお店「オープンカフェ228」さんです

訪れるのは昨年の12月以来で久しぶりなんですが
ママさんは覚えていてくださいました タローちゃんこんにちは、とにこやかな
笑顔で出迎えてくださいました、地元の方にも人気の御店で席は満席状態でした
母もモーニングを注文しました、オーナさん申し訳なさそうに3月から50円
値上げさせて頂きましたと事訳をなさいましたがそれでも安いです350えん


ランでは沢山のワンちゃんたちが走り回っていました
タローも仲間入りですよーく走りましたねー


冬用のお洋服着せていたので走っていると暑くなったのか日陰で、のびていました

ごめん御免と慌てて裸族に、




まだまだ遊びたいようでしたがお家に帰らないと、車の中ではタローも満たされたのか
楽しそうなお顔していました。

お家に帰ると疲れたのかグウーグウー寝てばかりいました。

タローよい一日を過ごせました我が仔が楽しそうに遊んでいるのを見ていると
親も嬉しくてストレス解消です、また行きましょうねー
Posted by タローの母 at
19:57
│Comments(10)